, ,

産学連携活動紹介・9  「ころころりん」発売始まりました!

今、横浜美大では授業切り替え時期なので、授業の紹介ネタ は少しお休みして、しばらく産学連携活動の紹介させて戴い てます〜 先日に続き、連携先の「たくみの里」様で開発していた製品 がまた1つ発売になったので、そのご紹介です
,

古性准教授が「ウェブデザイン実務士」実務教育優秀教員として表彰

本学では、全国大学実務教育協会が認定する「ウェブデザイン実務士」というウェブサイトのデザインや関連知識・技術に関する資格を取得することができます。 所属コースやアート・デザインの指向に関係なく、毎年、卒業生の1/3程度、

聞こえる人と聞こえない人が一緒に学ぶ方法を探して~~多様性について考える【キャリアデザイン】

「大学」という社会ひとつとっても、様々な環境で生きている人がいる・・・ 今週のキャリアデザインⅠでは、日本に1つだけの障害者(視覚または聴覚)のための国立大学である筑波技術大学の障害者高等教育研究支援センターより中島亜紀
,

卒業生に聴く!2018年第1弾【キャリアデザイン】

「キャリアデザインⅠ」では美大生としての視野を拡げるための内容を展開しています。後期最初は、社会で活躍している本学の卒業生たちを迎えています。 第1弾では、広告グラフィックデザイナーとGIFアニメーション作家のお二人!